
こちらでは、スポーツ好きな男の子に人気のブランド『adidas(アディダス)』のランドセルについてご紹介していきます。
「デザイン・使い心地・丈夫さ」などの『アディダス ランドセル』の気になる特徴やポイントを徹底解説するとともに、スポーツ好きの男の子におすすめのランドセルをご紹介します。
「男の子に人気のランドセルがほしい!」
「スポーティーでカッコいいランドセルを探している」
というママは、ぜひランドセル選びの参考にご覧下さい♪
2つのタイプが選べる最新アディダス ランドセル
2019年向けに発売された最新モデルのアディダス ランドセルは、次の2タイプがあります。
『アディダス ランドセル タフロックeキューブ型』
価格 | 102,600円(税込) | ||
---|---|---|---|
素材 | クラリーノ タフロック | ||
重さ | 約1200g | ||
サイズ | A4フラットファイル対応 | ||
カラー | 全1色 |
『アディダス ランドセル eキューブ型』
価格 | 73,440円(税込) | ||
---|---|---|---|
素材 | クラリーノF | ||
重さ | 約1110g | ||
サイズ | A4フラットファイル対応 | ||
カラー | 全3色 |
どちらもスポーツブランドらしいスタイリッシュな「かぶせ」のデザインが特徴的です。
かぶせと両サイドにあしらわれたロゴもインパクトがあり、ひと目で『adidas』のランドセルだと分かるので、アディダス好きのお子さまも納得のランドセルです。
『タフロックeキューブ型』と『eキューブ型』の2つのアディダス ランドセルは、次のような共通機能を搭載しています。




また、大マチ部分には鉄芯+形状記憶樹脂を使った「しっかりくん」で型崩れを抑えてくれます。




2つのアディダス ランドセルの違いは?
『タフロックeキューブ型』と『eキューブ型』の大きな違いは次の3つになります。
タフロックeキューブ型![]() |
eキューブ型![]() |
|
主素材 | クラリーノ タフロック
(耐傷性◎/風合い△) |
クラリーノ F(エフ)
(耐傷性○/風合い○) |
カラーバリエーション | 全1色
(ブラック単色のみ) |
全3色+限定カラー1色
(コンビカラー) |
背カン | 「フィットちゃん背カン」
(立ち上がりベルト機能あり/非連動式スライド) |
「ウイング背カン」
(立ち上がりベルト機能あり/非連動式スライド) |
この3つの違いについてそれぞれのアディダス ランドセルを詳しくご紹介します。
「主素材(皮革)」の違い
まずは『タフロックeキューブ型』のアディダス ランドセルですが、
こちらはメイン素材となる皮革に『クラリーノ タフロック』という人工皮革が使用されています。
クラリーノ タフロックは、現在販売されている人工皮革ランドセルの多くに使用されている『クラリーノ』という素材のひとつで、クラリーノの中で最も「キズや破れに強い」素材です。
アクティブな男の子が使っても、ランドセルを長持ちさせてくれます。
引用元:クラリーノタウン
対して『eキューブ型』の主素材は『クラリーノ F(エフ)』という人工皮革を使用しています。
タフロックと同じく『クラリーノ』のひとつで、タフロックほどの耐傷性はありませんが、本革のような「風合いの良さ」が特徴的です。
「風合いの良さ」とは、人工皮革独特の「作りものの革感」を抑え、天然皮革のようなシボ(表面の凸凹)感を再現した見た目の美しさを指しています。
パッと見ただけでは人工皮革だと分かりにくいので、チープさを出したくない方に好まれています。
引用元:クラリーノタウン
「カラーバリエーション」の違い
『タフロックeキューブ型』はカラーが「ブラック×ブラック」の1つ色のみになります。
メインカラーだけでなく、背あてや肩ベルト裏まで黒一色で、かぶせに装飾されたゴールドカラーのアディダスロゴがアクセントなりクールな仕上がりになっています。
引用元:ACE Online Store
対する『eキューブ型』はカラーバリエーションが多く、「ブラック×ブルー」、「ブラック×イエロー」、「ブラック×レッド」の3色+イオン限定カラーの「マリンブルー×オレンジ」から選ぶことができます。
また、それぞれのカラーが「サイド&かぶせ裏のロゴ」、「背あて・肩ベルト裏」、「前ポケットのフチ」などの部分でコンビカラーになっていてとてもオシャレです。
引用元:ACE Online Store

価格 | 73,440円 | ||
---|---|---|---|
素材 | 人工皮革(クラリーノ エフ) | ||
重量 | 約1110g | ||
サイズ | A4フラットファイル対応 | ||
カラー | マリンブルー×オレンジ |
『eキューブ』タイプには「限定カラー」も発売されています。
「ブルー」と「オレンジ」の珍しいコンビカラーの組み合わせで、アディダス ランドセルの中でも特に人気があります。
こちらの限定カラーは、大手量販店『イオン』さんでのみ取り扱われています。※大人気のためすでに販売終了しています。(2018/10/5現在)
「背カン」の違い
最新モデルのアディダス ランドセルは、肩ベルトと本体を繋ぐ『背あて』というパーツも違います。

肩ベルトの付け根を立たせることで、ランドセルを垂直に背中に近づけ、重心を偏らせないので軽く背負うことができる「立ち上がりベルト機能」を搭載しています。
また、お子さまの体の動きに合わせて左右別々にスライドする「非連動型」のアームを採用しているので背負い下ろしがとても簡単にできます。

フィットちゃん背カンと同じく「立ち上がりベルト機能」搭載で、「非連動型アーム」を採用しています。
こちらもフィットちゃん背カンと同じく軽く背負うことができ、背負い下ろしが簡単にできます。
ただし、どちらもほとんど似た機能のため、「背負いやすさ」に関してはどちらの背カンも、ほぼ変化はありませんので気にしなくても大丈夫です。
アクティブな男の子には『タフロック』がおすすめ
2つのタイプが選べる最新のアディダス ランドセルですが、「結局のところどちらがおすすめなの?」と気になりますよね。
ずばり!アディダス ランドセルを選ぶなら『タフロックeキューブ型』がおすすめです!
なぜなら、キズに強い『クラリーノ タフロック』素材を使用しているので、
スポーツ大好きなアクティブな男の子が使ってもランドセルが長持ちするからです。
じつは、『タフロック』をおすすめする理由には、アディダス ランドセルの弱点ともいえる次のようなポイントがあるのです。
アディダス ランドセルの弱点!?「eキューブ構造は傷がつきやすい」
アディダスランドセルは2016年モデルまでは、『学習院型』とよばれる一般的なランドセルのように本体と背あての縫製部分にできる「ヘリ」がありました。
【2016年モデル】 アディダス ランドセル
しかし、近年の主流となる「A4フラットファイル」に対応する幅広サイズが登場するとともに、「ロッカーへの出し入れの邪魔になったりする」という理由などから、翌年から「ヘリ」を取り払った『キューブ型』ランドセルへとモデルチェンジされてきました。
『eキューブ』を含めるキューブ構造のランドセルは、たしかにコンパクトで扱いやすく、見た目にもスッキリとしていてフォルム的にもとてもカッコいいのですが、
「ヘリ」がなくなることで、ランドセル本体の側面が直に壁や床に触れてしまい、傷がつきやすいというデメリットが生まれます。
当サイトはランドセルは「デザイン」よりも「丈夫さ」重要視しているため、「少しでもキレイなままでランドセルを使って欲しい」と願うママには、耐傷性に優れる素材『クラリーノ タフロック』を使用した『タフロックeキューブ型』をおすすめしています。
アディダス ランドセルの取り扱い店舗
普通は「アディダス ランドセルなんだから、adidasの公式サイトやお店で帰るのでは?」
と思いますよね。
しかし、アディダス ランドセルは『adidas』の公式サイトやお店では販売されておりません。
そこで、こちらではアディダス ランドセルの取扱い店舗についてご紹介していきます。
最初に2019年向け最新モデルの『アディダス ランドセル』は2タイプあることをご紹介しましたが、
じつはタイプによって購入できる場所や、試着できる場所が異なります。
店舗ごとに「販売価格」の大きな違いはありませんが、還元ポイントなどが付く店舗やサイトがありますので、チェックしてみてくださいね♪
『タフロックeキューブ型』はエースでの購入がおすすめ
じつは『タフロックeキューブ型』のアディダス ランドセルは、取り扱っているお店が限られています。
購入できるお店は次の2つです。
ACE Online Storeとは、ランドセルからビジネス用バッグまで様々なカバンの製造・販売を行う老舗メーカー『エース株式会社』直営の通販サイトです。
『タフロックeキューブ型』と『eキューブ型』どちらのアディダス ランドセルも取り扱っています。
3,240円以上のお買い物で送料無料なのでお得ですので、実質送料はかかりません。
また、高島屋の店舗やオンラインストアでも両タイプを取り扱っています。
ただし、高島屋オンラインストアでは、送料が+324円かかってしまうので、通販に関してはエースさんのほうが若干お得です。
試着は高島屋がおすすめ
『タフロックeキューブ型』を試着したい方は、お近くの高島屋の実店舗へ行くのがおすすめです。
高島屋さんなどの大手百貨店には、各商品にそれぞれ詳しい店員さんが常駐されている可能性が高く、試着の際にアドバイスを聞くことも出来ます。
店舗によっては、当日在庫がない可能性もありますので、事前に各店舗に在庫状況を問い合わせしておくと確実です♪
高島屋の店舗一覧・営業時間はこちらの公式サイトからご確認下さい ⇒ 「高島屋公式サイト」
ちなみに、エースさんでも『ace.』や『PROTECA』といった直営店がたくさんありますが、ファッション系や旅行カバン系を取り扱う店が多く、どの店舗ならアディダス ランドセルを取り扱っているか在庫状況が把握しづらいためおすすめできません。
『eキューブ型』の購入は量販店・大手通販サイトがおすすめ
次は『eキューブ型』のアディダス ランドセルを取扱うお店をご紹介します。
こちらは先ほどご紹介したエースや高島屋だけでなく、次のようなお店で購入することができます。
イオンやイトーヨカー堂のような量販店は、販売価格が特別安いわけではありませんが、6年修理保証などもしっかり付いてきて安心な上、『WAONポイント』や『nanacoポイント』がたくさん付くので、
普段からイオンやイトーヨーカ堂またはポイントが共有できる系列店を利用される方におすすめです。
ポイントの倍率が高くなる「○○デー」などのサービスデーを狙って買うとよりお得に購入できますよ♪
もし、「ポイントよりも実費を抑えたい」という方は、アマゾンや楽天など大手通販サイトがおすすめです。
なんと通常価格(定価)よりも20%近くも安く販売されていることがあります。
また、楽天なら「安い」+「『楽天ポイント』が貯まる」のでよりお得です。
楽天を普段から利用している方は、こちらもおすすめですね。
ただし、楽天で購入する際は必ず
「6年修理保証が付いているか」、
「修理する場合はどこに・どのように依頼するか」
など保証内容をきちんと確認してください。
ショップによっては、保障期間が短いものや、修理内容について正確に明記されていない場合があるので注意しましょう。
試着は量販店がおすすめ
『eキューブ型』アディダス ランドセルの試着は、
イオンやイトーヨーカ堂など量販店がおすすめです。
なぜなら、全国展開が大きい為、遠出する必要もなく、お手軽に試着できるからです。
もちろん店舗によっては、当日在庫がない可能性もありますので、やはり事前に各店舗に在庫状況を問い合わせしておくことをおすすめします。
アディダス ランドセルを買おうか悩んでいる方は、
「量販店に行って試着」
↓
「シンキングタイム(お子さまと相談)」
↓
「自分に合ったお店の通販サイトで購入」or「他のランドセルを探す」
という流れで進めてみてはいかがでしょうか♪
おすすめのスポーツブランドランドセルはプーマ
ご紹介しましたスポーツ少年に大人気のアディダス ランドセル。
「機能的でデザインもカッコよく言うことなし!」
・・・といいたいところなのですが、じつはもっとおすすめのランドセルがあります。
それはアディダスと同じく大人気のスポーツブランド『プーマ』のランドセルです!

価格 | 通常価格:70,200円(税込)
⇒ 特別価格:63,180円(税込) 早期割引 11/5(月)まで |
||
---|---|---|---|
素材 | クラリーノ エフ「レインガードFα」 | ||
重さ | 約1130g | ||
サイズ | A4フラットファイル対応 | ||
カラー | 全4色 |
販売サイト ⇒ セイバン公式通販サイト「天使のはねストア」
プーマランドセルをすすめる理由は
「丈夫さ」や「背負いやすさ」にこだわった「機能性」と価格の「安さ」にあります。
プーマ(スタンダード)![]() |
アディダス(eキューブ型)![]() |
|
通常価格 | 70,200円(税込) | 73,440円(税込) |
主素材 | クラリーノ エフ「レインガードFα」
耐傷性○/風合い○/撥水性◎ |
クラリーノ エフ
耐傷性○/風合い○/撥水性○ |
重さ | 約1130g | 約1110g |
背カン | 「天使のはね」
(立ち上がりベルト機能あり/連動式スライド) ・軽く背負えてフィット感が良い |
「ウイング背カン」
(立ち上がりベルト機能あり/非連動式スライド) ・軽く背負えて着脱しやすい |
背負いやすさ機能 | チルトプレート、3D肩ベルト(立体裁断肩ベルト)、ぴたっこ、ひねピタ、背中通気構造、ラクパッド | 立体裁断肩ベルト、ミラくるっロック、通気性(背中通気構造)、クライマクール |
丈夫さ機能 | スタイルキーパー、2重巻補強、総内張りPET、321構造 | しっかりくん |
安全機能 | セパレート式安全フック(安全ナスカン)、防犯ブザー用フック、前後左右反射(反射材)、鍵引っ掛けフック | 安全ナスカン、防犯ブザーフック、反射材 |
サイズ/フォルムの特徴 | A4フラットファイル対応(学習院型)
・ヘリがあるので本体にキズが付きにくく丈夫 |
A4フラットファイル対応(キューブ型)
・スッキリフォルムで、ロッカーに収納しやすい |
カラーバリエーション | 全4色
ブラック×マリンブルーなど |
全4色
ブラック×ブルーなど |
こちらの比較表を見ていただくと分かるように、
『プーマ ランドセル』のほうが、『アディダス ランドセル』よりも値段が安いのに、様々な機能が搭載されています。
『アディダス』ブランドにこだわらないのであれば、同じくスポーツ少年に大人気の『プーマ』ランドセルもぜひご覧下さい。
優れた性能を持ちながら、より安く、キズの付きにくい学習院型のおすすめランドセルです。